会社概要と沿革
ー 2008年9月 東京都渋谷区恵比寿のマンション1室にてアーユルヴェーダ専門店「Expanse..」を代表者田中が個人事業主として開業
ー 2008年9月 スクール恵比寿校開校
ー 2009年 スクールハワイ校開校 スクールバリ校開校
ー 2010年12月 法人化
ー 2011年11月 恵比寿本店オープン
ー 2014年11月 池袋本店オープン
ー 2015年 スクールインド校開校 アーユルヴェーダDr.マノジと提携開始
ー 2017年8月 SPA銀座店オープン
ー 2019年5月 新宿店オープン

経営理念と経営方針
【存在意義】
健康・心(精神)・美を提供する企業
【経営理念】
一人でも多くの人の健康、美容、心のバランスをとり、本来の美・本来の自分を引き出し、内外を輝かせる
【行動指針】
Universality 私たちは、常に壮大な未来を思い描いています。
Challenge 私たちは、常に自分の枠を広げる試みをしています。
Possibility 私たちは、常に自分や周りの人々をより大きな世界に繋げています。
Originality 私たちは、常に個々の主張を大切に、自分たちらしさを最大限に表現しています。
Reliability 私たちは、堂々と自分たちの道を歩む事により、互いを尊敬し強調し支え合っています。
【経営方針】
社員個々のサービス提供力・接客力を高め、1店舗ごとの品質向上を重視していくことで、会社の成長と社会貢献実現につなげていきます。
主要サービス「アーユルヴェーダ」とは
アーユルヴェーダは、世界3大医学の一つであり、インド・スリランカで生まれた約5000年以上の歴史を持つ世界最古の伝統医学であり、実践的な生活健康法として受け継がれてきました。中国の漢方と同様、世界保健機構(WHO)によって公式に承認されています。

本場インドのアーユルヴェーダ追求と医学や解剖学の視点を取り入れた独自技術開発力
弊社代表者田中は、20年以上アーユルヴェーダサービスに特化し、技術向上を追求して参りました。特に、顧客満足を高めるため、医学や解剖学の視点を取り入れた独自マッサージ技術を開発することに力を注いできました。
そして、技術だけでなく、サービスに用いるオイル等においても、本場インドの材料を用い、独自のオイルを作り上げています。
また、インドのアーユルヴェーダ専門医師と提携し、最新の技術導入に努め、本場のアーユルヴェーダサービス再現に注力しています。

サービス利用実績
■アーユルヴェーダマッサージサービス
10年間の顧客延べ人数実績 20万人超
会員顧客 5.5万人
■新規来店顧客のリピート率は70%以上
■顧客全体の構成割合
既存顧客約60%
新規顧客約40%(内既存顧客紹介経由約20%)
固定客主体の安定した収益基盤を保持


当社の顧客層は、女性が顧客全体の約72%を占めますが、男性の利用も約28%あります。そして、20歳~80歳まで幅広い年齢層のお客様にご利用頂いています。その中でも特に、25歳~40歳までの女性が、顧客全体の約45%以上を占めています。

当社の施術+接客面満足度アンケート調査(回答者数:5万人超)「大変満足または満足」と回答したお客様が4.9万人(98%)以上
本場インドと同水準の施術品質
当社では、アーユルヴェーダの本場インドと同水準の施術品質を実現するため、インドのアーユルヴェーダ専門医師マノジ先生と提携し、質の高いサービス提供に努めております。

マッサージ施術におけるセールスポイント
顧客の症状を専門医マノジ先生に伝えることで、
現地専門医による顧客個々の症状に適した薬草ハーブ(オイル等の原料)の調合、薬草の輸入を実現しています。
また、従業員等を随時インドへ派遣し、マノジ先生より直接講義を受けることで、
本場インドのアーユルヴェーダ技術習得実現に努めております。
(当社は、スクールインド校を運営しております。)